香港の結婚式に行って来ました♡

こんにちは、kobito です(๑>◡<๑)

少し前になりますが、留学先で知り合った香港出身の友達が、この度結婚することになりました!興奮冷めやらぬ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

そこで、今回は香港スタイルウェディングをレポートしたいと思います!!

 

 香港スタイルは結婚式前も忙しい

中国の人は結婚するとき写真集を作る!

これは香港に限らず、中国人の友人に聞くと必ずみんなしているのですが、結婚することになったら新郎新婦の写真集を作ります。キレイなドレスやタキシードに身を包み、二人の思い出の地や観光地で写真を撮ります。友人曰く「お金がかかってツライ」

新郎新婦は式当日もバスをチャーターして写真撮影に行ってました!すごいエネルギー笑

 

披露宴前から酒と麻雀!!

会場に着くとコニャック片手に麻雀ジャラジャラしてる老(若)男女がズラリ!  間違って雀荘にきてしまったかと思った笑  お祝い事の時に麻雀をする文化があるようです(๑>◡<๑)   ルールも言葉もわからない我らは軽食とソフトドリンクで時間まで待ちました。会場は設営準備中。結構ギリギリまで飾りつけしてました笑

 

結婚式は日本とちょっと似てるけど結構違う

御祝儀は日本より少なめ!

中国の御祝儀はホンバオ(紅包)と言って、

赤い封筒にお金を入れるのが習わしです。現地でホンバオを購入することもできますが、日本のご祝儀袋を持って行くのも喜ばれますよ。受付の人に「ジャパニーズスタイル!」と言って御祝儀袋を渡したら、「おおー!!ジャパニーズ!」と言って物珍しそうに見ていました笑

今回参列した結婚式はホテルのレストランを貸し切って300人規模で行われたので、御祝儀はHK$1000(1万5千円くらい)にしました。会場の格式に合わせて金額が決まるらしい。事前リサーチではHK$500-800(7500-1万2千円くらい)が相場みたいです。

 

香港スタイルは日本よりカジュアル?

香港の結婚式は、新郎新婦とブライズメイド以外はドレスを着る必要はないそうです。会場の規模や格式によってはお洒落をします。友人曰く「自分が良いと思う服装で行く」のだそうです。私の友人はホテルのレストランを貸し切って披露宴を行いました。天井にはシャンデリア、テーブルにも椅子にもきらびやかな装飾が…!日本の感覚でいうとカクテルドレスが似合うような会場だったのですが、参列者はビジネスカジュアル〜超カジュアルな服装をしていて、日本スタイルで参列した私たちは若干浮いていました笑  お出かけ用のワンピースぐらいでよかったのかもしれません^ ^  友人曰く、私が参列した結婚式は香港の中でも規模が大きい方なんだそうです。日本でいう二次会くらいの規模が香港の披露宴っぽいです。

 

挙式はなく、披露宴はほぼ写真撮影!

日本スタイルの結婚式では、①挙式、②披露宴、(③二次会があったりなかったり)の順で行われますが、香港スタイルでは挙式がなく(信仰による)披露宴で何回もお色直しして、何回も写真を撮ります笑  新郎新婦に席はなく、入れ替わり立ち代り押し寄せる参列者ととにかく記念撮影!  司会はいるけど、出し物もほとんどないので、写真待ちの参列者の列を整理とか、「◯◯さん!新郎新婦が写真撮りたいって言ってますよ!」と呼び出したりしてて、ちょっと遊園地のアトラクションっぽかった笑

 

料理は中華!食材も豊富!

食事は食べきれないほど用意するのが中国風おもてなし?と思うほどいっぱい出てきます!日本では食べれないような食材や、興味深いデコレーションも 。個人的にはナマコがちょっとキツかった汗

 

結婚式のあとに…

私たちは本当に久しぶりの再会だったので、個人的なプレゼントも用意していきました。受付に渡せば新郎新婦に届けてくれそうだったのですが、今回私たちは友人のホテルの部屋まで行って、直接手渡ししました。新郎新婦は結婚式(お色直し4回!!)と写真撮影で疲労困憊のはずなのに「わざわざ海外から来てくれてありがとう」と言って、翌日ご飯にも連れて言ってくれました。素敵な友人に恵まれて、本当に幸せです。また遊びに行くよ!!

ちなみに、飛行機に乗るときは機内に持ち込めるもの、持ち込めないものを把握してプレゼントを買うようにしてください!私はマッチ付きのお香を買って、失敗しました笑!!!

 

 香港の結婚式に招かれた際は服装や御祝儀など、今回の記事を参考にしていただければ幸いです(๑>◡<๑)

 

格安で香港ドルに両替するなら…!

香港ドル使うならマネパカードがオススメです!

手数料が最安値のプリペイドクレジットカード、与信審査もありません!マスターカードのATMから現金が引き出せるし、レートが安い時に両替してカードにチャージしておくことも可能!!

私も実際にアメリカで使っていましたが、ホームページもわかりやすいので重宝してました! 香港行く前に是非お申し込みください^^

それでは今日はこの辺でノシ

 

kobitoweb.hateblo.jp